WEKO3
アイテム
ウイルス・ワーム感染パターン解析
https://doi.org/10.15029/00000362
https://doi.org/10.15029/000003628d90e55f-62f8-4b00-8b08-0c63e5db4e18
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
TUIS
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-27 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | ウイルス・ワーム感染パターン解析 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | Virus-Worm Infection Pattern Analysis | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題 | ウイルス, ワーム, 視覚化, 感染パターン, Blaster, Nimda, Sasser, 仮想環境 Virus, Worm, Visualization, Infection Pattern, Blaster, Nimda, Sasser, Virtualized Environment |
|||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.15029/00000362 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
ページ属性 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||||||||||
著者名(日) |
清野, 祥之
× 清野, 祥之
× 森口, 一郎
× Seino, Yoshiyuki
× Moriguchi, Ichirou
|
|||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||
ja | ||||||||||||||||||
東京情報大学総合情報学部情報システム学科 | ||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||
ja | ||||||||||||||||||
東京情報大学総合情報学部情報システム学科 | ||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||
Tokyo University of Information Sciences, Faculty of Informatics, Department of Information Systems | ||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||
Tokyo University of Information Sciences, Faculty of Informatics, Department of Information Systems | ||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 仮想環境内でウイルス・ワームの感染速度やアクセスパターンを収集し、解析・視覚化を行うシステムを構築した。この解析システムでは、ウイルスの攻撃先IPアドレスの変化に相関が存在するかを解析するためのプロット図を表示でき、さらに、攻撃先の推移を動画で視覚的に表現することもできる。また、本解析システムは仮想環境を利用するため、駆除方法のわからない新種のウイルスを解析することが可能である。このシステムの検証として3つのウイルス(Blaster,Nimda,Sasser)をテスト解析し、順次攻撃、ローカル攻撃、ランダム攻撃の3つの感染パターンを抽出できた。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | We constructed a system that captures access patterns and infection speeds of virus-worms in a virtualized environment, and that analyzes and visualizes them. This analysis system plots the correlation graphs of virus's target IP addresses, and visualizes the change of target addresses on movies. Futhermore, the analysis system can analyze unknown viruses to which no one knows removal methods by using of a virtualized environment. Three well-known viruses have been used for the check of this system, and it becomes clear that this system can extract three infection patterns, i.e., random-attack, sequential-attack, local-attack. | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11155514 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 東京情報大学研究論集 巻 12, 号 2, p. 27-35, 発行日 2009-02-27 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 東京情報大学 | |||||||||||||||||
言語 | ja |