@article{oai:tuis.repo.nii.ac.jp:00000339, author = {原, 朗 and 榎本, 至 and Hara, Akira and Enomoto, Itaru}, issue = {1}, journal = {東京情報大学研究論集}, month = {Sep}, note = {P(論文), 日本における水球競技は、他の多くのスポーツ競技同様に、クラブ活動を中心とした学校教育システムの中で発展を見せてきた。しかしながら、このシステムには若年代からシニア選手に至る長期的な指導理念に基づいた具体的施策が不足していることが浮き彫りにされた。一方諸外国及び日本国内でも、長期育成型の一貫指導プログラムによって成功を収める競技が多く存在している。日本代表チームが五輪出場を目指す上で長期的な視野に立った指導プログラムの存在は欠かせない。こうした状況を背景に財団法人日本水泳連盟水球委員会では、水球競技選手の国際的競技能力の向上を目指した長期的な育成計画として「水球一貫指導プログラム」を開発し、その運用に着手した。本プログラムにおける今後の課題は、世界最先端の水球競技における技術と戦術に常に照らし合わせつつ内容を柔軟に対応させることと、競技への導入段階である最も初心者レベルにおけるより効果的なプログラムを充実させることにある。, The coaching system of Japan Water polo has developed by the school education program. However, this coaching system does not have philosophy of long term athlete development and priority policies for it. On the contrary, national sports federation which has established the long term athlete development program (LTAD) has continued to rise and achieve a successful outcome over the world. LTAD will be one of the keywords of success in which Japan water polo participate the Olympic. Japan Swimming Federation Water Polo Committee has developed "LTAD system for Water polo" to solve this problem. This system has two action assignments. One is that it must modify to follow the frontier of world water polo scene and the other is to make some solution for the beginner of water polo.}, pages = {21--33}, title = {水球競技の長期一貫指導型競技者育成プログラム}, volume = {9}, year = {2005}, yomi = {ハラ, アキラ and エノモト, イタル} }